-
【玉有オリジナル】勲山製陶 飯碗
¥1,430
波佐見焼窯元勲山製陶さんのお茶碗です。勲山さんの代表的な技法の印判。印判とは判を押して模様をつけていく技法です。爽やかな柑橘類の模様です。 器のひとつひとつが職人の手作業で仕上げられたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございます。ご了承下さい。 食洗機○ 電子レンジ○ 直火× サイズ:約φ11.4㎝×h6.9㎝ 重量:158g 素材:陶器 ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【玉有オリジナル】勲山製陶 マーガレット 飯碗
¥1,650
波佐見焼窯元勲山製陶さんのお茶碗です。勲山さんの代表的な技法の印判。印判とは判を押して模様をつけていく技法です。レトロな雰囲気をもったボタニカルデザイン。 器のひとつひとつが職人の手作業で仕上げられたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございます。ご了承下さい。 食洗機○ 電子レンジ○ 直火× サイズ:約φ11㎝×h6.5㎝ 重量:112g 素材:陶器 ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【Folk Design】カップ&ソーサー
¥3,080
「Folk Design」は直訳すると「郷土意匠」となります。それぞれの地域には、その土地に根差した素晴らしい意匠があり、近年その一つ一つが見直されてきました。 Folk Designではそういう地域の意匠に学び、「こんな変化があってもいいな」を考えられています。佐賀県有田町で近辺(有田焼、波佐見焼、三川内焼、吉田焼、伊万里焼)の契約窯元さんと協力し、オリジナルの食器を作っています。 このカップ&ソーサーはコーヒー好きのコーヒー好きの為のコーヒーカップです。保温性が高く、持ってみると軽いことに驚きます。小さめのサイズ感と深めのソーサーが可愛らしく映画や読書の最中でもつかみやすいように工夫したデザインになっています。 九州の伝統技法を大切にするFolk Designのカップアンドソーサーは飛びカンナや打ち刷毛の技法で民芸のような趣もあり和食器や洋食器、なにを合わせてもサマになります。 食洗機× 電子レンジ× 直火× サイズ:カップ10cm×7.9cm×h5.9cm ソーサーφ11cm×h2.8cm 重量:約200g 素材:陶器 ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【Folk Design】カップ&ソーサー
¥3,300
「Folk Design」は直訳すると「郷土意匠」となります。それぞれの地域には、その土地に根差した素晴らしい意匠があり、近年その一つ一つが見直されてきました。 Folk Designではそういう地域の意匠に学び、「こんな変化があってもいいな」を考えられています。佐賀県有田町で近辺(有田焼、波佐見焼、三川内焼、吉田焼、伊万里焼)の契約窯元さんと協力し、オリジナルの食器を作っています。 このカップ&ソーサーはコーヒー好きのコーヒー好きの為のコーヒーカップです。保温性が高く、持ってみると軽いことに驚きます。ソーサーはフラットなので単体でお皿として使っても素敵です。また、ぴったりと重ねることができるので複数お持ちいただいても収納に困りません。 九州の伝統技法を大切にするFolk Designのカップアンドソーサーは飛びカンナや打ち刷毛の技法で民芸のような趣もあり、フォルムのデザインは直線的でシンプルなので、全体の印象は北欧アンティークの風合いも感じることができます。 食洗機× 電子レンジ× 直火× サイズ:カップ10cm×7.5cm×h6.1cm ソーサーφ13.5cm×h2.1cm 重ねるとh6.9 重量:320g 素材:陶器 ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
器になる鏡餅
¥4,950
有田焼の器になる鏡餅です。磁器製のお餅はひっくり返すと紅白の器に、橙は箸置きになります。 器の中に入れ子のように重ねれば収納もコンパクトです!(化粧箱に入れてお届けいたします) 鉢:大φ12.5×H4.5 cm小φ9.0×H3.8 橙φ3.0×H2.0 ※敷物は含まれません ※ 撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】土鍋1〜2人用
¥10,230
SOLD OUT
小石原焼マルワ窯の土鍋です。小ぶりの土鍋なので1〜2人用の鍋料理にぴったりの大きさです。 飴色の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:6号 1人から2人用 直径 約21.5cm 高さ 約7.8cm 容量 約1000cc 重量 約420g ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】土鍋1〜2人用
¥12,100
SOLD OUT
小石原焼マルワ窯の土鍋です。小ぶりの土鍋なので1〜2人用の鍋料理にぴったりの大きさです。 小石原焼には珍しい赤色の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:6号 1人から2人用 直径 約21.5cm 高さ 約7.8cm 容量 約1000cc 重量 約420g ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】土鍋3〜4人用
¥16,500
小石原焼マルワ窯の土鍋です。3〜4人用の鍋料理にぴったりの大きさです。 マットな黒と白の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:3人から4人用 直径 約26.0cm 高さ 約9.4cm 容量 約2000cc 重量 約800g ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】土鍋3〜4人用
¥20,350
SOLD OUT
小石原焼マルワ窯の土鍋です。3〜4人用の鍋料理にぴったりの大きさです。 小石原焼には珍しい赤色の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:3人から4人用 直径 約26.0cm 高さ 約9.4cm 容量 約2000cc 重量 約800g ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】ごはん土鍋1.5合用
¥20,570
SOLD OUT
小石原焼マルワ窯のご飯用土鍋です。1合から1.5合のごはんを炊くのにぴったりです。 縦長の形により炊ける時にお米が鍋の中で回りやすくなり、ふっくらと美味しく炊き上がります。炊飯に最適の形ですが、材質などは料理用の土鍋と同じなのでスープやシチューなど他のお料理にもお使いいただけます。 マットな黒と白の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:1.5合炊き 直径 約18.5cm 高さ(蓋を含む)約16cm ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】ごはん土鍋1.5合用
¥20,570
SOLD OUT
小石原焼マルワ窯のご飯用土鍋です。1合から1.5合のごはんを炊くのにぴったりです。 縦長の形により炊ける時にお米が鍋の中で回りやすくなり、ふっくらと美味しく炊き上がります。炊飯に最適の形ですが、材質などは料理用の土鍋と同じなのでスープやシチューなど他のお料理にもお使いいただけます。 飴色の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:1.5合炊き 直径 約18.5cm 高さ(蓋を含む)約16cm ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】ごはん土鍋3合用
¥22,000
小石原焼マルワ窯のご飯用土鍋です。2合から3合のごはんを炊くのにぴったりです。 縦長の形により炊ける時にお米が鍋の中で回りやすくなり、ふっくらと美味しく炊き上がります。炊飯に最適の形ですが、材質などは料理用の土鍋と同じなのでスープやシチューなど他のお料理にもお使いいただけます。 マットな黒と白の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:3合炊き 直径 約19.5cm 高さ(蓋を含む)約21cm ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】ごはん土鍋3合用
¥22,000
小石原焼マルワ窯のご飯用土鍋です。2合から3合のごはんを炊くのにぴったりです。 縦長の形により炊ける時にお米が鍋の中で回りやすくなり、ふっくらと美味しく炊き上がります。炊飯に最適の形ですが、材質などは料理用の土鍋と同じなのでスープやシチューなど他のお料理にもお使いいただけます。 飴色の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:3合炊き 直径 約19.5cm 高さ(蓋を含む)約21cm ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】ごはん土鍋5合用
¥27,500
小石原焼マルワ窯のご飯用土鍋です。3合から5合のごはんを炊くのにぴったりです。 縦長の形により炊ける時にお米が鍋の中で回りやすくなり、ふっくらと美味しく炊き上がります。炊飯に最適の形ですが、材質などは料理用の土鍋と同じなのでスープやシチューなど他のお料理にもお使いいただけます。 マットな黒と白の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:5合炊き 直径 約23cm 高さ(蓋を含む)約24cm ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小石原焼マルワ窯】ごはん土鍋5合用
¥27,500
小石原焼マルワ窯のご飯用土鍋です。3合から5合のごはんを炊くのにぴったりです。 縦長の形により炊ける時にお米が鍋の中で回りやすくなり、ふっくらと美味しく炊き上がります。炊飯に最適の形ですが、材質などは料理用の土鍋と同じなのでスープやシチューなど他のお料理にもお使いいただけます。 飴色の釉薬にリズミカルなとびかんなの模様が楽しく、手仕事の品ならではの温かみのある作品です。 もし焦げつきやひび割れが発生した場合でも、無料で修理していただけます。 蓋だけの破損の場合は有償ですが、蓋だけ作っていただけます。 ※手作りのため、土鍋の蓋が既製品のようにピッタリとフィットしない場合があります。ご理解ください。 サイズ:5合炊き 直径 約23cm 高さ(蓋を含む)約24cm ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【和山窯】メリーゴーランドプレートL
¥3,080
波佐見焼和山窯のプレートです。 大きめのプレートはワンプレートや、大皿としても。1ホールのケーキも乗ります。 メルヘンで可愛らしい柄ですが、波佐見焼の深い藍色で落ち着いた雰囲気に。 甘すぎないデザインは、ほかのインテリアとも馴染みやすくなっています。 可愛らしいケーキとお茶のセットに。 休日のちょっと手の込んだモーニングに。 大きさも様々あり、シリーズで揃えたくなる器です。 サイズ:Φ23.7cm×H2.4cm 材質:磁器 電子レンジ○ 食洗機○ オーブン× *撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【和山窯】メリーゴーランドプレートM
¥1,650
波佐見焼和山窯のプレートです。 ケーキ皿やお料理の取り分けにちょうど良いサイズです。 メルヘンで可愛らしい柄ですが、波佐見焼の深い藍色で落ち着いた雰囲気に。 甘すぎないデザインは、ほかのインテリアとも馴染みやすくなっています。 可愛らしいデザートとお茶のセットに。 休日のちょっと手の込んだモーニングに。 大きさも様々あり、シリーズで揃えたくなる器です。 サイズ:Φ17.2cm×H2.1cm 材質:磁器 電子レンジ○ 食洗機○ オーブン× *撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【和山窯】メリーゴーランドプレートS
¥880
波佐見焼和山窯の豆皿です。 メルヘンで可愛らしい柄ですが、波佐見焼の深い藍色で落ち着いた雰囲気に。 甘すぎないデザインは、ほかのインテリアとも馴染みやすくなっています。 可愛らしいデザートとお茶のセットに。 休日のちょっと手の込んだモーニングに。 大きさも様々あり、シリーズで揃えたくなる器です。 サイズ:Φ10.8cm×H2cm 材質:磁器 電子レンジ○ 食洗機○ オーブン× *撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【和山窯】メリーゴーランドボウル
¥1,650
波佐見焼和山窯のボウルです。 ヨーグルトなどのデザートやスープにちょうどよいサイズです。 メルヘンで可愛らしい柄ですが、波佐見焼の深い藍色で落ち着いた雰囲気に。 甘すぎないデザインは、ほかのインテリアとも馴染みやすくなっています。 可愛らしいデザートとお茶のセットに。 休日のちょっと手の込んだモーニングに。 大きさも様々あり、シリーズで揃えたくなる器です。 サイズ:Φ13cm×H4.8cm 材質:磁器 電子レンジ○ 食洗機○ オーブン× *撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【和山窯】カップ&ソーサー
¥4,290
波佐見焼和山窯のカップ&ソーサーです。 メルヘンで可愛らしい柄ですが、波佐見焼の深い藍色で落ち着いた雰囲気に。 甘すぎないデザインは、ほかのインテリアとも馴染みやすくなっています。 可愛らしいケーキとお茶のセットに。 休日のちょっと手の込んだモーニングに。 大きさも様々あり、シリーズで揃えたくなる器です。 サイズ:カップφ8.2cm×H7.3cm ソーサーφ15.0cm×H1.7cm 容量:250cc 材質:磁器 電子レンジ○ 食洗機○ オーブン× *撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【伊万里陶芸】セラミックコーヒーフィルターCOFIL fuji
¥5,995
COFILは紙フィルター不要のセラミック製のコーヒーフィルターです。50ミクロンという小さな穴が無数に空いており、水に含まれるカルキ臭や不純物を取り除きます。また、遠赤外線の効果でコーヒーがまろやかになります。 ◆COFIL本体(フィルター本体) 【Size】直径11.1×高さ7.4cm 【1回の抽出量】1~4杯分 ※1杯分(120ml)10~12gが目安です。 【素材】主原料・アルミナ鉱物(質感:ざらざら) 【生産国】日本(波佐見) ※食洗機 × / 電子レンジ ◯ / オーブン◯ ◆フィルターサーバー 【Size】直径12.1×高さ0.7cm 【素材】磁器(質感:つるつる) 【生産国】日本(波佐見) ※食洗機 ◯ / 電子レンジ ◯ / オーブン× ◆フィルター受皿 【Size】直径9.6×高さ4.1cm 【素材】磁器(質感:つるつる) 【生産国】日本(波佐見) ※食洗機 ◯ / 電子レンジ ◯ / オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【伊万里陶芸】セラミックコーヒーフィルターCOFIL standard
¥4,620
紙フィルター不要のセラミック製のコーヒーフィルターです。50ミクロンという小さな穴が無数に空いており、水に含まれるカルキ臭や不純物を取り除きます。また、遠赤外線の効果で、コーヒーがまろやかになります。 ◆COFIL本体(フィルター本体) 【Size】直径11.3×高さ5.3cm 【1回の抽出量】1~4杯分 ※1杯分(120ml)10~12gが目安です。 【素材】主原料・アルミナ鉱物(質感:ざらざら) 【生産国】日本(波佐見) ※食洗機 ✕ / 電子レンジ ◯ / オーブン◯ ◆フィルターサーバー(磁器) 【Size】幅12.2×奥行12.0×高さ0.6cm 【素材】磁器(質感:つるつる) 【生産国】日本(波佐見) ※食洗機 ◯ / 電子レンジ ◯ / オーブン✕
-
【かのりゅう】くっつきにくいお魚しゃもじ
¥770
山中塗かのりゅうのお魚型しゃもじ。漆塗りで手触りが良く、微妙に湾曲した形が手にフィットして持ちやすいです。手彫りの表現には味わいがあり、つぶらな瞳がとってもかわいい!手作りのため一つずつお顔が違いますが、どんなこが来るか楽しみにご注文くださいませ。 山中塗は、石川県加賀市の山中地区で生産される木目模様を生かした自然な風合いを表現するのが特徴の漆器です。関西など消費地に近いことから、大正期より普段使いの漆器の大量生産に踏み切りました。かのりゅうの器は天然木を使用し、山中塗職人の拭き漆の技術と、現代の生活に合わせ安全性の高い合成漆器の技術を用いて、自然の温かみある漆器をより普段使いしやすいよう加工されています。 サイズ 22cm×7cm 木製、漆塗装 ※食洗機不可 ※天然木を使用しているため、木目の出方や色味などに若干の個体差がございます。 ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【廣田硝子】長角ちろり/銀ソフト
¥19,800
SOLD OUT
お酒を温めるための道具「ちろり」。 本来は金属でつくられるちろりを、視覚に美しい硝子素材でつくりました。熱燗が入れられるように耐熱性ガラスでつくっています。中合に氷を入れて冷酒にも。お茶にお使いいただくのもおすすめです。 廣田硝子は1899年創業の東京で最も歴史ある硝子メーカーの一つ。創業より伝わる貴重なデザイン資料や脈々と受け継がれる技術を大切にしながら手作業の価値を見極めたものづくりをしています。 サイズ(約) ⬜︎178×122×153H /520g 85×150×215H(450ml)/360g ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。