-
【小代本谷ちひろ窯】お茶碗
¥2,200
熊本県荒尾市の国指定伝統工芸品である「小代焼」の窯元、小代本谷ちひろ窯のお茶碗です。 小代焼は熊本県北の小岱山という山の麓で約400年前から受け継がれてきた陶器です。深い釉薬と自由奔放な掛け流しの模様は素朴な美を生み出し暮らしの器として愛されています。 小代本谷ちひろ窯の前野智浩さんは小代だけでなく沖縄でも修行されていて、その作風にはやちむんの雰囲気も感じられます。小代焼認定伝統工芸士として深い渋みの器を作りながら、明るい色やモダンな形状など現代の暮らしに馴染みやすいデザインの器も作陶されています。 サイズ 直径約12cm 高さ約7.5cm 電子レンジ○ 食洗機△ オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小代本谷ちひろ窯】お茶碗
¥2,200
熊本県荒尾市の国指定伝統工芸品である「小代焼」の窯元、小代本谷ちひろ窯のお茶碗です。 小代焼は熊本県北の小岱山という山の麓で約400年前から受け継がれてきた陶器です。深い釉薬と自由奔放な掛け流しの模様は素朴な美を生み出し暮らしの器として愛されています。 小代本谷ちひろ窯の前野智浩さんは小代だけでなく沖縄でも修行されていて、その作風にはやちむんの雰囲気も感じられます。小代焼認定伝統工芸士として深い渋みの器を作りながら、明るい色やモダンな形状など現代の暮らしに馴染みやすいデザインの器も作陶されています。 サイズ 直径約12cm 高さ約7.5cm 電子レンジ○ 食洗機△ オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小代本谷ちひろ窯】お茶碗
¥1,870
熊本県荒尾市の国指定伝統工芸品である「小代焼」の窯元、小代本谷ちひろ窯のお茶碗です。 小代焼は熊本県北の小岱山という山の麓で約400年前から受け継がれてきた陶器です。深い釉薬と自由奔放な掛け流しの模様は素朴な美を生み出し暮らしの器として愛されています。 小代本谷ちひろ窯の前野智浩さんは小代だけでなく沖縄でも修行されていて、その作風にはやちむんの雰囲気も感じられます。小代焼認定伝統工芸士として深い渋みの器を作りながら、明るい色やモダンな形状など現代の暮らしに馴染みやすいデザインの器も作陶されています。 サイズ 直径約11.5cm 高さ約6cm 電子レンジ○ 食洗機△ オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小代本谷ちひろ窯】輪花皿 青小代
¥2,200
熊本県荒尾市の国指定伝統工芸品である「小代焼」の窯元、小代本谷ちひろ窯の輪花皿Sサイズです。散りばめられた小花がかわいらしく、釉薬の濃淡や色の揺らぎが大変美しい逸品。丸みのある形が手に馴染んで持ちやすく、何を乗せても映える上品な雰囲気のお皿です。Sサイズはとりわけやお菓子にもちょうど良いサイズ。少し深さもあるので、汁物のおかずや水分のある果物でも安心です。 小代焼は熊本県北の小岱山という山の麓で約400年前から受け継がれてきた陶器です。深い釉薬と自由奔放な掛け流しの模様は素朴な美を生み出し暮らしの器として愛されています。 小代本谷ちひろ窯の前野智浩さんは小代だけでなく沖縄でも修行されていて、その作風にはやちむんの雰囲気も感じられます。小代焼認定伝統工芸士として深い渋みの器を作りながら、明るい色やモダンな形状など現代の暮らしに馴染みやすいデザインの器も作陶されています。 サイズ 直径約14.5cm 高さ約3cm 電子レンジ○ 食洗機△ オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小代本谷ちひろ窯】輪花皿 水色
¥2,200
熊本県荒尾市の国指定伝統工芸品である「小代焼」の窯元、小代本谷ちひろ窯の輪花皿Sサイズです。散りばめられた小花がかわいらしく、釉薬の濃淡や色の揺らぎが大変美しい逸品。丸みのある形が手に馴染んで持ちやすく、何を乗せても映える上品な雰囲気のお皿です。Sサイズはとりわけやお菓子にもちょうど良いサイズ。少し深さもあるので、汁物のおかずや水分のある果物でも安心です。 小代焼は熊本県北の小岱山という山の麓で約400年前から受け継がれてきた陶器です。深い釉薬と自由奔放な掛け流しの模様は素朴な美を生み出し暮らしの器として愛されています。 小代本谷ちひろ窯の前野智浩さんは小代だけでなく沖縄でも修行されていて、その作風にはやちむんの雰囲気も感じられます。小代焼認定伝統工芸士として深い渋みの器を作りながら、明るい色やモダンな形状など現代の暮らしに馴染みやすいデザインの器も作陶されています。 サイズ 直径約14.5cm 高さ約3cm 電子レンジ○ 食洗機△ オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。
-
【小代本谷ちひろ窯】輪花皿 生成り色
¥2,200
熊本県荒尾市の国指定伝統工芸品である「小代焼」の窯元、小代本谷ちひろ窯の輪花皿Sサイズです。散りばめられた小花がかわいらしく、釉薬の濃淡や色の揺らぎが大変美しい逸品。丸みのある形が手に馴染んで持ちやすく、何を乗せても映える上品な雰囲気のお皿です。Sサイズはとりわけやお菓子にもちょうど良いサイズ。少し深さもあるので、汁物のおかずや水分のある果物でも安心です。 小代焼は熊本県北の小岱山という山の麓で約400年前から受け継がれてきた陶器です。深い釉薬と自由奔放な掛け流しの模様は素朴な美を生み出し暮らしの器として愛されています。 小代本谷ちひろ窯の前野智浩さんは小代だけでなく沖縄でも修行されていて、その作風にはやちむんの雰囲気も感じられます。小代焼認定伝統工芸士として深い渋みの器を作りながら、明るい色やモダンな形状など現代の暮らしに馴染みやすいデザインの器も作陶されています。 サイズ 直径約14.5cm 高さ約3cm 電子レンジ○ 食洗機△ オーブン× ※撮影した写真は極力実物に近い色味になるよう心がけておりますが、参照されるデバイスの種類や光の加減で実物とは若干異なる場合もあります。ご了承くださいませ。